
1,代謝・酵素・血液成分・ビタミン
2,神経・皮膚・免疫・ホルモン
3,デトックス・エネルギー
4,アレルギー
5,頭部(脳・目・鼻・耳・口腔・脳血管)
6,臓器(内蔵・筋骨格・関節・血管)
7,ウイルス
8,細菌・真菌・他
9,精神・心理・チャクラ
10,がん
以上はニューライフリメディ療法を始めるときに使用する基本リメディ(約300)です。
これらのリメディは、使用するリメディとそれによって起こる反応に一定の傾向があるので、リメディ療法を実践しながら理解するために役立ちます。
これによってリメディの使い方や考え方に習熟したならば、2000種類の周波数リストの中から特定のライフ周波数のリメディを自分で作ってどんどん探求してもらいます。ホメオパシーレメディやアロマオイルなどを利用することもできます。
様々な毒素の影響を処理するだけで、その後の施術の効果も高まります。
通常の治療の補助として使うも良し、治療時間を短縮するために使うも良し、打開できない状態を変化させるための1手として使うも良し、特定のリメディの影響を調査することで興味のある分野を探求するためのツールとして使うのも良し、ニューライフリメディ療法には多くの活用方法があります。
リメディ現象を有効活用することで、様々な問題を改善したり、問題解決のための糸口を探る事ができます。